pythonのお気に入りリンクを見つける人間
スクレイピング初心者ですが、どのような意図があってこういう技術がでてきてかはわかりません。ただ、このスクリプトを学んでいくと副産物?という言い方はおかしいかもしれませんが、情報収集の効率があがります。
ただ収集された情報からお気に入りをみつけるのは人間です。
もしかしたらそれすらもプログラムがやってくれるのでしょうか?・・・。
個人的にお気に入りを数点選んでいきたいと思います。
- —ファイル操作でよく使うモジュール
https://qiita.com/meznat/items/30f2be15450ecd9d503f - —日没頃に自動で100均イルミネーションをつけてみる
https://qiita.com/mitazet/items/195891220306728cbad5 - —のび太と学ぶ「機械学習」【第3話】完成:FX予測プログラム(線形回帰版)
https://qiita.com/sugulu/items/5c1b03cd445f27fd3e28 - —【Python】スクレイピング→データ収集→整形→分析までの流れを初心者向けにまとめておく ~Pythonに関するはてな記事を10年分スクレイピングし、Pythonトレンド分析を実際にやってみた~
https://qiita.com/kkdmgs110/items/954267e168233ee3028e - —Python日付型
https://qiita.com/motoki1990/items/8275dbe02d5fd5fa6d2d
お気に入りを5点ほど選んでみました。
機械学習系の記事もありますが、わたしは初心者ですので理解できるものは少ないです。でもなんかおもしろそうだと思ったものを選んでみました。基本事項をきちんとまとめた良記事もありました。
今回はqiitaからの情報収集でしたが色々なことに使えるでしょう。
条件分岐構文などやりたいことを自由自在にコードに書けるようになれば、好きなデータをとってくることができるでしょう。だんだんわかってきましたが、スクレイピングは機械にデータを食べさせるために生まれた技術なのかもしれないという感じがしてきました。