
目次
ビットコインの送金先を間違えたら取り消しはできるのか。
取引になれてきて、しかも眠いときにやっていたので、ビットコインの送金先を間違えました。
アドレスを間違えたのではなく、
買いたい通貨を取り扱っていない取引所に送ってしまったのです。
ビットフライヤーは送金取り消しできる?
公式にも情報はありますが、送金の取り消しはできません。ですので全てが自己責任です。
そして、送金を重ねるごとに手数料がとられます。ビットコインは送金は手軽ですが、間違えると取り消しができない点には注意が必要です。
コラム: cryptpiaやbainanceの(クリプトピアやバイナンスの)注意点
cryptpiaの送金
cryptpiaで送金するときに、注意点があります。
それが送金を行ったあとにメールの確認が必要なことです。
画像を見てください。
上が英文で書かれたもの、下がグーグル翻訳で翻訳したものになります。これ「撤回の確認」とかかれており、まるで送金をキャンセルかのような表現になります。しかし実際はcryptpiaからの送金を実行するボタンになります。
送金を確認するボタンであり、送金のキャンセルをするボタンではないということです。
あまり取引をしていないので久しぶりにやったら混乱してしまいました。
bainanceで取引するときの注意点
bainanceのマーケットで取引するときの注意点として、売買時に確認表示がされないことがあります。→つまり、ボタンを押した瞬間売買が成立します。このため操作は慎重に行う必要がありますし、誤爆にも注意が必要です。
ないとは思いますが、DASHを買おうとしてdashcoinを買ってしまった。なんてことにならないようにしたいところです。