Qiita、はてなブログ、テラテイルはクソサイトなので消えてほしい

はじめにこの記事ではQiita、はてなブログ、テラテイルはクソサイトだという、怒りをつづっている記事なので価値はありません。興味のない方は離脱してもらったほうがよいでしょう。これらのサイトはプログラミングに関するクソサイトです。

Qiitaに消えてほしい理由

Qiitaはプログラミングをやっている人が自由に投稿できるプラットフォームらしい。登録しないと記事がかけないようになっているようだ。Qiitaに腹が立つのは価値がない記事にもかかわらず検索したときに上位表示されることだ。これは元をたどればグーグルがマジのクソであるといいたい。

Qiitaは一部良質な記事があるとどこかに被リンクがはられるので、サイト全体の価値があがってしまい、クソ記事も上位表示されるようになっているのだろうと思われる。Qiitaは一部に良質な記事があるのだが、そんな記事にでくわすことはあまりない。正直言うととりあえずプログラマーやってますみたいなやつが適当に書いているからクソ記事が生まれてしまうんだろうと思う。

たいてい脈絡がなかったり、解説がなかったりする。それと〇ナニー記事が多いのもQiitaの特徴だろう。あと一番いらないのは最下部にスクロールしたときにでてくるプロフィール欄。ここは記事を書いたやつの情報が書かれているのだが、あまりにもでかでかでてくるので、ほんとに腹が立つ。お前に興味ねえんだよといいたい

はてなブログに消えてほしい理由

なぜかはわからないのだが、プログラミングに関する情報を検索するときにはてなブログがよくひっかかる。そしてそれを開くと大抵中身がなかったりする記事が多い。一番最悪なのは〇ナニー記事が多いこととアフィリエイト関連のクソ記事が多いことだ。

自分のことを自慢して良いと思わせてなにかを購入させるクソみたいなやつが書いていることも多い。あと自分で本とか出版していたりするやつもいるがプログラミングとは無関係な記事が引っかかって困る。サイト構成も似たようなやつが多い。こちらも元をたどればはてなブログを上位表示するグーグルが本当にクソだといえる。

テラテイルに消えてほしい理由

テラテイルはプログラミングに関することを質問できるサービスだ。テラテイルを使っていて役に立つこともあるのだが役にたたないことのほうがおおい。そして検索してテラテイルが引っかかったときはおしまいだ。検索して見つかったテラテイルの記事が役にたったことはたぶん一度もないと思う。

もう一つテラテイルに腹が立つのは、人に指図してくるやつがいるということだ。やる気のない質問とか、なんらかの理由で質問を修正しろと指図してくるやつがいる。また初心者にたいして、複数人で正論っぽいことをあびせたりする場面もみられる(たぶん正論じゃない)。

おそらくだがこういう指図してくるやつはテラテイルの運営なんだろうと思う。よく質問に回答しているやつもそうだ。スコアが高いやつはだいたい運営だったりするんだろう。ちゃんと回答してあげないと、利用者がへってしまうので、回答専門チームみたいなのがいるんだろう。質問を修正しろという前に納得できる回答を用意しろといいたい。

適当に質問だけおいといて答えたいやつが答えればいいし、気にくわない質問だったら無視すればいい。どうせ質問に回答するやつは暇なやつなんだろう。もっとたちが悪いのは中途半端な知識しかないのに回答してくるやつだ。こういうやつはなにがしたいかわからない。スコアでも稼ぎたいんだろうか?あとから検索したときに邪魔になるので回答しないでもらいたい。

まとめ

とにかくこれらのサイトには消えてほしい。こういうことを書いている自分が一番のクソ野郎だけど、他の人も同じことを思っているんじゃないだろうか?もうひとつ有名なサイトでスタックオーバーフローというのがあるけど今回は例にあげなかった。スタックオーバーフローは回答が遅いので今はほとんどつかわなくなっている。

それではどういうサイトが問題解決がつながりやすいのかというとそれは「個人ブログ」だ。個人ブログも解説がなかったり、〇ナニー記事も多いのだが、わりと的確な情報が書かれていたりする。あとは個人が運営している「ホームページ」も問題解決につながりやすい。特定のプログラミングにかんする情報がまとめられたホームページは問題解決につながりやすい。そういうページはだいたい情報が古かったりするけど、今でも使える情報がのっていたりすることがおおい。

グーグルは被リンクで評価をあげているっぽいので良質な個人ブログであっても上位表示されることは少ないんだろうと思っている。グーグルにはこの点を改善してもらいたい(意味のない願いだとはおもうけど)。

書き忘れたけど「侍エンジニア」もクソだ。サイトを開くとプログラミングをやったことがなさそうな女がおもむろにでかでかと表示される。ちょっと下に目をやると「この記事を書いた人」というのがあり、気持ち悪い顔写真いりの画像が目に入ってくる。この時点でやる気は0になってしまい即刻離脱する必要がでてくる。

これでだいたい怒りを吐き出した。一刻もはやく上記のクソサイト達が消えてくれることを願っている。

これを最後まで読んだ人はこうおもったかもしれない「お前の検索スキルがないだけだろ」「お前のブログこそがクソだ」⇀まあそのとおりだろう。