UnityでEventSystemを消すとプログラムがうまく動作しない。
UnityでEventSystemというものを消してしまうとうまくプログラムが動かなくなる現象が遭遇しました。
はじめのうちはこのオブジェクトはなんだろうとおもってあまり気にせずEventSystemを消してしまいました。
これを消してしまうと、スクリプトを設定しているにもかかわらず、コードがうまく動かない現象が発生します。ネットの情報をみているとこのEventSystemというのはUI部品を作るときに自動で作成されるということでした。なので誤ってEventSystemを消してしまった場合はまた一からUI部品を作成していけばOKです。画像にもありますが、UI部品を作成するとCanvasというものも同時に作成されます。
TextやButtonなどの部品はこのCanvasで作成します。少ない情報でしたが参考までに。