アクセストレードに登録しましたので、そのときの注意点や重要なことを書いていきたいと思います。
目次
アクセストレードの概要
アクセストレードとはASPになります(アフィリエイトサービスプロバイダ)。アクセストレードの概要としては以下のような形です。
運営会社 | 株式会社インタースペース |
---|---|
設立 | 1999年11月8日 |
事業内容 | インターネット広告事業 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階 |
アクセストレードの特徴
アクセストレードの特徴としては以下のようなものがあります。
- 報酬の振り込み手数料無料。支払いは1000円から
- サイトを複数登録可能
- 無料で学べるアフィリエイト
- 自己アフィリエイト可能
- ATステージ
アクセストレードの自己アフィリエイトはどんなもの?
アクセストレードの自己アフィリエイトは「アフィバックモール」という自己アフィリエイトが簡単にできる会員限定のサービスがあります。そちらは利用することによって自己アフィリエイトが可能になりますね。広告の作成等は不要です。
アクセストレードに登録する方法
アクセストレードの簡単な概要がわかったところで、ここからはアクセストレードに登録する方法や手順について書いていきたいと思います。
- アクセストレードの登録はいきなり登録ページのリンクに進むといきなり情報の入力からはじまります
- 最初の画面ではメールアドレス、氏名、住所、電話番号、生年月日、ログインID、パスワードを入力します
- 2つ目の画面でサイトの情報を入力します。
- 入力した内容に相違がなければ申請をする
※アクセストレードに新規登録するときに申請段階では銀行口座情報の入力はありませんでした。
あとは審査待ちになります。とりあえず自動返信メールがおくられてきますが、とくに重要な内容は書かれていません。
※以下自動返信メールの内容の一部です。
現在の状況:パートナー登録申請 受付け済み、登録審査待ち※登録は未完了です。(まだ管理画面にはログインできません。)
まとめ
アクセストレードの新規登録でとくに困ることはありませんでした。申請段階では銀行口座情報の入力もありません。ただ個人情報の入力はありますので、なんらかの形で入力情報の控ええをとっておくとよいかと思います。また、トラブルを避けるため、アクセストレードに申請する前に パートナー禁止事項 を一読しておくのがよいかと思います。
審査不要のASP
審査不要のASPはA8netになります。登録したらすぐに使い始めることができます。
※サイトを持ってない方は下記を参考にしてみてください。
ドメイン取得先一覧
レンタル―サーバー会社一覧
- ConoHa WING
- JETBOYレンタルサーバー
- MixHost パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
- WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』
- エックスサーバー
- 月額150円~リトルサーバー
- ロリポップレンタルサーバー