Visual Studioのデバックでブレークポイントまで一気にすすめるには「続行」をクリックする
Visual Studioのブレークポイントの挙動は2つあります。
まず、「デバッグを開始」を選択すると、ブレークポイントを設定していた場合そこで処理がストップします。
次に「ステップイン」「ステップオーバー」を選択していた場合ですが、こちらの場合「続行」をクリックすると、一気にブレイクポイントまで処理がすすみます。
ステップインはコードをひとつひとつおっていけるので便利です。ブレークポイントやステップインを活用してマウスカーソルをコードにあてると、変数の中身が見れたりして便利です。
コメント