PowerShell

powershellでまとめてファイルの移動を行う決定版

powershellでまとめてファイルを移動する方法を書いておこうと思う。ファイル移動になぜpowershellをつかうのかちょっとしたファイル移動であればpowershellのようなcuiではなくて、guiでマウス操作したほうが普通に早い。しかしだ。マウス操作ははっきりいって【だるい】のである。マウス操作はマウスを浮かせるときに腕の筋肉を駆使する。それがおも

RubyとPowerShellでファイル名の連番からZipフォルダ作成まで自動化

前提前提として以下のようなものがありますがあまりにお気になさらず自由で良いかと思います。 そもそもrubyとpowershellを使う必要はない。 デスクトップがカレントディレクトリであると想定 PowerShellのコードは汚いけどおそらくもっときれいにかける今回はzi

PowerShellでzipフォルダの作成を自動化

powershellでzipファイルの圧縮を行う前にこの記事の1個前の記事と2つ前の記事では、rubyとpythonでファイル名を連番にするという記事を書いた。ついでに連番にしたファイルをzipファイルにするまでをスクリプトで自動化したいとおもったけど、ファイルの編集などもあるため、そこまで自動化しなくてもいいとおもった。ようするにWindowsの場合は「右クリック」

PowerShellでインタラクティブな簡易インターフェースをつくる

前回の記事でpythonとsqlite3を使った簡易データベースシステムを作った。 pythonとsqlite3でインタラクティブな簡易検索システムの構築 作ったはいいけど、pythonファイルが小分けになっており、GUI操作でファイルを実行しなけれ

PowerShell rm Remove-Itemで削除対象の確認

別に意味ないけどPowerShellのrm、RemoveItemで削除対象の確認がしたいと思った。PowerShellのrmで削除対象確認今回やりたいのは削除時の確認ではなくて削除対象の確認。削除されたアイテムというかファイルの確認です。rmはディレクトリ

PowerShellでカジュアルにファイル名置換

PowerShellでカジュアルにファイル名を置換したい。PowerShellでファイル名置換するときの決まり文句以下エイリアス(alias)をつかっているだけで、すべて同じ意味の構文になる。[ps]Get-ChildItem | Rename-Item -NewName { $_.Name -replace '置換対象文字列','置換後文字列'}

【PowerShell】エクスプローラーが開きたいですか?→「アイアイ」を使う。

PowerShellでエクスプローラーが開きたかったのですが、コマントレットが思い出せそうで、思い出せなくて検索するはめになりました。PowerShellでエクスプローラーを開くなら → 「アイアイ」が覚えやすいです。PowerShellでエクスプローラーを開くフォルダが深い階層 かつ フォルダをたくさん管理している場合、GUI操作だと目的の場所

PowerShellのコマントレットで複数のファイルを扱う【カンマ区切り】

前回の記事でLinuxで複数のファイルを扱う方法をかきましたが、今回はpowershellで複数のファイルを扱う方法をメモしておこうと思います。かくほどのことでもないかもしれませんが結構使えるかもしれないやり方なので一応。powershellで複数のファイルをあつかうpowershellの基本の複数のファイルをあつかう基本的なコマンドをみていきたいと思います。

つかわないかもしれないけどpowershellのメモ書き

PowerShellの基本操作ファイルの作成[ps]new-item hello.txt #新規ファイル作成new-item hello.txt -value #値を含んだ状態でファイルを作成 -value を明示的に指定するnew-item hello -itemtype directory #ディレクトリの作成[/ps]