AndroidアプリのダウンロードリンクはスマホもPCも一緒です
Androidアプリの紹介でリンクのURLをブログなどに貼り付けたりする場合があります。そのときのダウンロードリンクはスマホとPCで一緒なのか?という話ですが結論をいいますと一緒です。
アプリのダウンロードリンクは以下のような構造になっています。
アプリのストア掲載情報のページに直接ディープリンクするには、以下の形式を使用します。ユーザーはこのページで、アプリの説明、スクリーンショット、レビューなどを確認したうえで、アプリをインストールできます。
リンクを作成するには、アプリの完全修飾パッケージ名が必要です。このパッケージ名はアプリのマニフェスト ファイル内で宣言されています。また、Google Play Console でも確認できます。
http://play.google.com/store/apps/details?id=<package_name>
Androidデベロッパーズのリンクにもかかれていますが、Androidアプリのダウンロードリンクはある程度形がきまっていてpackage_nameのところだけかきかえることによって自分が作ったアプリのダウンロードリンクを作ることができます。
アプリのダウンロードリンクはスマホもPCも一緒だが一部で使えないサービスも
これはあまり関係ない話ですが、アプリのダウンロードリンクが一部サービスで使えない場合があります。たとえば筆者の経験ですと、ライブドアブログスマホページのフリーエリアにAndroidアプリのダウンロードリンクをはっても反応しません。
Androidアプリのバナーを作成する方法
AndrodiアプリのダウンロードリンクがわかったらGoogleのサービスを使って簡単にバナーを作成することが可能です。
Google Playのバナーは「Google Play バッジ」といわれていて下記のサイトからとぶことができます。
Google Play バッジ – Google
自分が作ったアプリのURLを入力すると自動でhtmlコードが生成されます。それをサイトに貼り付けるだけです。
できあがったものがこちら↓
バナーの大きさが気にくわない場合は
バナーの大きさが気にくわない場合はhtmlコードを修正します。修正するには imgタグの部分を修正します。
横幅を変えたいんだったら width=”” 高さを変えたいんだったら height=””をimgタグの部分に追加します。
公式サイトに表示されているGoogle Play バッジは widthが240みたいなので → width=”240″をimgタグにつけくわえてもよいかと思います。
コメント