WordPressで記事を複製できるプラグインDuplicatePostのご紹介です。
DuplicatePostを使うと記事の複製ができる
WordPressのプラグインDuplicatePostを使うと、記事を複製することができます。このプラグインを有効化すると、固定ページ一覧や投稿一覧が表示されるところに、通常の項目とは別に「複製」という項目が追加されます。この複製をクリックすることにより、
複製された記事が新らたに作成されます。DuplicatePostのデフォルト設定では下書きとして複製された投稿が作成されるようになっています。
DuplicatePostの設定を行う
DuplicatePostの設定はシンプルです。まずWordPress管理画面の設定という項目にDuplicatePostを設定できる箇所があります。そこにいくと大きくわけて3つの設定項目があります。ひとつひとつみていきましょう。
複製元の設定
複製元の記事でどの項目を複製するかを決定することができます。以下の画像のようにチェック式になっているので、さわっていれば直感的にわかるかと思います。
権限を設定する
複製可能な権限を決定することができます。複数人でWordPressを運営しているなら、必要な設定かもしれませんが、個人運営のブログであれば、とくにここの項目をいじる必要はありません。
表示を設定する
DuplicatePostの表示設定はとくにいじる必要はありません。
DuplicatePostまとめ
WordPressのDuplicatePostをつかって記事を複製することができました。このプラグインは非常にシンプルで設定項目も少なく使いやすいです。用途としては限定されるかもしれませんが、こちらを使って生産性を向上できるかもしれません。
気になったひとはつかってみるとよいのではないでしょうか?
コメント