AdobeXDは無料で使えるUI・UXデザインツールです。XDは本格的な画像編集には向きませんが、ちょっとした画像編集なら簡単に行うことができます。無料の画像編集ソフトならGimpがおすすめですが、Gimpはデザインが微妙で目的のツールをさがすのに一苦労します。一方でAdobeXDはデザインがシンプルで洗練されており、わたしのような初心者でもちょっとした画像編集ならすぐに行うことができます
AdobeXD

Adobe
AdobeXDを使ってちょっとした画像編集を行う方法

Adobe
【XDでトリミング】AdobeXDを使ってトリミングする方法
AdobeXDはUI・UXデザインツールですが、ほかの画像編集ソフトにもよくあるトリミングをすることが可能です。今回はその方法について解説します。AdobeXDを使ってトリミングする方法AdboeXDを使ってトリミングするときにまず知っておかなければならないのは、トリミングツールなどは用意されていないということです。そのかわりシェイプマスクを使ってトリミングすることが可能

Adobe
AdobeXDでオブジェクトを整列させてみた
最近ブログのアイキャッチ画像を作るソフトをGimpからAdobeXDに乗り換えました。AdobeXDでの整列のやり方を紹介します。公式見たほうがはやいなんで言わないで見ていってね。AdobeXDオブジェクトを整列させる手順AdobeXDでオブジェクトを整列させる手順は以下になります。 整列させたい

Adobe
AdobeXDを使って縁取り文字を書いてみた
ブログのアイキャッチ画像をつくるときとかに画像編集ソフトを使って縁取り文字をよく作ることがあるのですが、今回はあまり使ったことのない画像編集ソフト「AdobeXD」を使って「縁取り文字」を作ってみたので紹介したいと思います。以下のような感じの人を想定して記事を書いてます。 PhotoShopは高くて買え