この記事はこのブログで紹介した『ゆっくりムービーメーカー4』の記事をまとめたものになります。ただ記事をまとめたものになりますが、ここに書いてあることを読めば、あらかたゆっくりムービーメーカーの使い方がわかると思います。ゆっくりムービーメーカー4はインターフェースがシンプルなので直感でつかっていても使い方がわかるとは思いますが、ちょっとよくわからんという人はこの記事で紹介するものをみていただければと思います。
ゆっくりムービーメーカー4の使い方【全2ステップ】
ゆっくりムービーメーカー4はインターフェースがシンプルなので、覚えることもすくないです。なのでたったの2ステップくらいで、結構つかえるようになります。
ステップ①
記事タイトル: 【ゆっくりムービーメーカー4】概要・初期設定・簡単な使い方【ステップ①】
この記事ではゆっくりムービーメーカーとはなんなのかというのを簡単に理解したあと実際に、ゆっくりムービーを使います。はじめにやったほうがよいこととかも解説してます。それはキャラクター設定ファイルのバックアップとキャラクター設定の変更。いろいろ画像とかつかって解説してます。
ステップ②
記事タイトル: 【ゆっくりムービーメーカー4】エクスポートと動画出力のやり方【ステップ②】
ゆっくりムービーメーカー4で.exoファイルを出力する方法と動画を出力する方法を解説してます。とくにこの記事をみなくても直感でできるとは思いますが、少し注意点があったりするのでみておくとよいかも。あとゆっくりムービーメーカー4ではゆっくり3とちがって動画出力もできるようになりました。ゆっくりムービーメーカー3では動画出力機能をもっていなかったので、別の動画編集ソフト『Aviutl』が必須でした。でも今は『Aviutl』は必須ではなくなりました。
では、なんのために『Aviutl』が必要なのか、それは高度な動画編集をするためです。ゆっくりムービーメーカーには、基本的な動画編集機能はありますが、高度な動画編集機能はもっていないんですね。なので必須ではないんだけども、高度な編集がしたくなったら.exoファイルとしてAviutl互換のファイルを出力する必要があります。さきほどものべましたが、ゆっくりムービーメーカー3はAviutlが必須です。ゆっくりムービーメーカー4では必須ではなくなったというお話です。大事なことなので2回書きました。
そのほか『ゆっくりムービーメーカー4』を使う上でしっておくとよいこと
ゆっくりムービーメーカー4が綺麗にアンインストールできない
記事タイトル: ゆっくりムービーメーカー4が綺麗にアンインストールできなくて残念すぎた話
ゆっくりムービーメーカー4は普通にアンインストールしても関連したファイルまでは消えてくれません。なので再インストールしてまた、ゆっくりムービーメーカー4を起動すると、なぜかキャラクターの設定情報が引き継がれた状態になります。別にこれはこれでよいのですが、デフォルトのキャラクター設定にもどしたくなったときに困ってしまうことになります。
そのあたりの情報を詳しく解説してますので、もし同じような問題を抱えている方がいたらみていただきたいと思います。
ゆっくりムービーメーカー4の音質を改善したい
記事タイトル: ゆっくりムービーメーカー4の音質改善はできる?→【できないけど妥協案あり】
この記事では『ゆっくりムービーメーカー4で音質(声質)は改善できるのか?』というテーマについて書いています。結論から述べると音質をかえることはできません。ゆっくりボイスはどうしても音質がこもった感じになります。音程とかはやさで調整可能かもしれませんが音質をかえることはできません。しかし
、ゆっくりムービーメーカー4であらたにくわわった音声合成エンジンである『AquesTalk10』を使うことができます。『AquesTalk10』の音質はめちゃくちゃクリアでもはやゆっくりボイスじゃない感じ。そのあたり詳しく書いてます。
ゆっくりムービーメーカー4を使って便利だった機能
記事タイトル: ゆっくりムービーメーカー4を使って便利だった機能をあげてみます。
ゆっくりムービーメーカー4を使って便利だった機能というテーマで記事を書いてます。とりあえずこの記事みればYMM4ってこんなのがあるのか・・・、というのがわかると思います。おまけでWindowsにフォントをインストールする方法を書いてますのでよろしければ。
コメント