【MMD】面倒な設定不要で質感向上できるエフェクトpacが配布されていた・・・

MMDで面倒な設定不要で質感向上できるエフェクトpacが配布されていたので、紹介したいと思います。

この記事はMMEがどんなものであるかある程度わかっていて、RayMMDときいてピンとくるような人向けの記事ですが、エフェクトがわからないひとでも、ここで紹介するエフェクトパックを使えば簡単に質感を向上させることができるかもしれません。

MMEってなに?とかMMEの導入がまだな人は以下の記事に詳細を解説しています。
【MMD】MikuMikuEffectsとRayMMDを導入しよう【ステップ⑤】

スポンサーリンク

設定不要でMMDの質感向上ができるエフェクトパック「HD-Z」とは?

HD-Zの機能とは?

HD-ZはMMDの有志、先人がつくった多数のエフェクトをひとまとめにし、該当.pmmファイルを読みこむだけで、それっぽい質感にできるようにしたもののようです。

kathychan hd-z
該当の.pmmファイルを読みこむとほぼ設定不要で上記のような質感を表現することができます。

mmd hdz
hd-zのzipファイルの中身をみると、上記のようなエフェクトをまとめてパッケージングされています。最近人気の「ray-mmd」も入っています。mmdを昔からよくしっている人は見おぼえがあるエフェクトがあるのではないでしょうか?

HD-Zの制作者とダウンロードリンク

HD-Zの製作者は謎につつまれています。YouTubeチャンネルは公開されていますが、概要欄には何も書かれていません。

HD-Zのダウンロードリンクは以下のぺージにあります。使用は自己責任となるでしょう↓
Mysite

HD-Zの使い方

HD-Zの使い方としては、複数のエフェクトを一気に読み込ませるようにしたプログラムがあり、まずはそれを読みこむことになります。ただしいくつかの注意点があるので使い方とともに見ておきましょう。

  1. 解凍したHD-Zのフォルダは、必ずMMDのUserFile直下においておく必要があります。
  2. 次にmmdメニューのfileopenにいき
  3. HD-Z Module.pmmを開く
  4. 上記ファイルをひらくと様々なエフェクトが一気に読みこまれる

mmd hd-z(1)
上記画像のようにまずはHD-Z Module.pmmファイルを開きます。さまざまなエフェクトを一気によみこみますから、少し時間がかかります。

mmd hd-z(2)
このように青い空のようなステージになれば読み込みは成功したということです。フォルダの中身が違うんだけど・・・と思われたかたへ、わたしはミスをおかしていました。HD-Z3を最初にダウンロードしていました。しかしHD-Z4もやり方はおなじです。まずは該当の.pmmファイルを読み込みます。

HD-Zのフォルダの名前を変更すると.pmmファイルの読み込みが正常に機能しなくなります。これはそういうプログラムの実装がされているからです

スポンサーリンク

HD-Zの読み込みがおわったあとの作業

HD-Zの最初の.pmmファイルを読みこんだら、ステージやモデルを配置していきます。また不要だと思われるエフェクトがある場合は自分で削っていく必要があります。

mmd hd-z(3)
上記の画像は、hd-zで最初の.pmmファイルを読みこんだ状態で、ただモデルを配置しただけの状態です。モデルはkathyちゃん。このままでもわりとあたたかみのある質感ですが、変更を加えたい場合はMMEを使って編集していく必要があります。

Ray-mmdのmain.fxをモデルにわりあてる

Ray-mmdのmain関係のエフェクトをモデルにわりあてると、重厚感のある質感になります。

mmd hd-z(3)
HD-Zのフォルダ内にはRay-MMDのエフェクトが含まれています。main関係からmain.fxをモデルにわりあてます。

ray-mmd mainfx(2)
main.fxエフェクトをあてると・・・、あまり見た目がかわってないですが、たしかにかわってはいます。あとはお好きなマテリアル等を設定したりライトを調整したりなどなどの作業があるかと思います。

MMDで使える、面倒な設定不要のエフェクトパック HD-Zまとめ

  • HD-Zは最初に該当の.pmmファイルを読みこむとさまざまなエフェクトを全自動で読み込む
  • 不要なエフェクトは自分ではずす必要がある。
  • 有志や先人が作成したエフェクトがパッケージングされている

以上がHD-Zのまとめになります。HD-Zはたしかに便利ですが、エフェクトにはたぶん正解がないので、自分ごのみのエフェクトを作りたい人もいるかもしれないですし、そのあたりは、ほんとうにこのみかと思います。

この記事はとりあえずこんなものが公開されてましたよ。という記事でした。では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました